(令和2年4月1日現在、消費税込)
単位:円
発行手数料
項目 | 料金 | |
---|---|---|
残高証明書・利息証明書 | 1通につき | 220 |
融資証明書 | 1通につき | 11,000 |
保証契約に関する情報提供書 | 1通につき | 1,100 |
その他再発行手数料(弁済証書(抹消登記関係書類一式を含む)) | 1通につき | 1,100 |
取引履歴調査手数料
項目 | 料金 | |
---|---|---|
1取引先1年間につき | 550 |
調査料(新規)
項目 | 料金 | |
---|---|---|
統一ローン・農機ハウスローン・アグリマイティー資金 | 1件につき | 無料 |
不動産担保融資
(根抵当権設定を含む。ただし統一ローンは除く。) |
1件につき 5,000万円以下または5年以下 | 55,000 | 1件につき 上記以外 | 110,000 |
セレクトローン | 1件につき | 22,000 |
短期つなぎ資金 | 1件につき | 55,000 |
営農資金(不動産担保除く) | 1件につき | 11,000 |
信用資金貸出(不動産担保除く) | 1件につき | 11,000 |
保証資金貸出 | 1件につき | 11,000 |
その他手数料 不動産担保融資(住宅ローンを除く)
項目 | 料金 | |
---|---|---|
一部・全額繰上返済
(一部繰上返済の場合は、期間短縮・再賦金共に手数料をいただきます。) |
500万円未満 | 11,000 |
500万円以上1,000万円未満 | 33,000 | |
1,000万円以上 | 55,000 | |
最終期限の変更 | 期限の延長 | 33,000 |
期限の短縮 (繰上返済による短縮は除きます) |
11,000 | |
返済方法の変更 | 1件につき | 11,000 |
担保物件の変更 | 11,000 | |
債務者・保証人の変更 | 11,000 | |
根抵当権の変更(極度額、債務者、担保物件等) | 11,000 | |
固定金利選択型資金の固定金利選択時 | 11,000 | |
フリーローンの与信更新または証書貸付への切替 | 22,000 |
その他手数料 住宅ローン(小口住宅ローン・リフォームローン・空き家解体ローン・無担保借換住宅ローンを含む)
項目 | 料金 | |
---|---|---|
一部繰上返済 | 窓口 | 5,500 |
ネットバンク | 無料 | |
全額繰上返済 | 1件につき | 33,000 |
返済方法の変更 | 1件につき | 11,000 |
担保物件の変更 | ||
最終期限の変更 | ||
債務者・保証人の変更 | ||
既住住宅ローン・資金の金利連動区分の変更
長期プライムレート連動型→短期プライムレート連動型 |
||
固定金利選択型資金の固定金利選択時
(新規実行時は無料) |
11,000 | |
段階金利型JA住宅ローン(JAあんしん計画)の金利変更 |
その他手数料(無担保ローン)
項目 | 料金 | |
---|---|---|
一部繰上返済 ※マイカー・教育ローンのみとし、フリー(多目的含む)・ 農機ハウスローン・アグリマイティー・セレクトローンは除きます。 |
窓口 | 5,500 |
ネットバンク | 無料 | |
全額繰上返済 ※マイカー・教育ローン・セレクトローンのみとし、 フリー(多目的含む)・農機ハウスローン・アグリマイティーは除きます。 |
1件につき | 5,500 |
返済方法の変更 | 1件につき | 11,000 |
最終期限の変更 (期間延長) | ||
債務者・保証人の変更 | ||
セレクトローンより不動産担保融資への変更 | 1件につき | 33,000 |
- ※複数の手数料に該当する場合は、金額の高い手数料のみお支払いいただきます。
- ※フリーローン、多目的ローン、農機ハウスローン、アグリマイティー資金の繰上返済手数料は無料としております。
- ※マイカーローン、教育ローンについての条件変更手数料(返済方法、最終期限、債務者・保証人の変更)は無料としております。
- ※農機ハウスローンについては、条件変更(返済方法、最終期限、債務者・保証人の変更)する場合、11,000円の手数料をお支払いいただきます。
- ※段階金利型JA住宅ローン(JAあんしん計画)の金利変更は、変更証書締結時のみとし、以降は手数料表によります。